住宅新築工事 ~ 上棟式を迎えました
2019年03月13日
1月下旬に起工式を行った、市内 S 様邸住宅の上棟式を本日無事に迎えることが出来ました。
一般的に上棟式は、家の土台が出来上がり、柱・梁・桁・力板などの骨組が完成した後に、
棟木を取り付けて補強する際に行われます。神を祀り、棟上げまでの工事が終了したことに感謝し、
建物が無事に完成することを祈願します。
近年では上棟の儀式を行わない住宅も珍しくない中、施主様の強い御希望により、
好天にも恵まれ執り行うことが出来ました。
設計図面のプランが現実に目の前に形として現れて来ると、夢が一歩現実に。
施主様の思いが工事関係者にも十二分に伝わって来た思いです。5月の無事完成を目指して工事を進めて行きます。
最近の投稿
- 2020/05/2 令和元年度求来里川災害復旧工事 ~ 完了しました!
- 2020/03/21 市内S工場進入路新設工事 ~ 着工中です
- 2020/03/11 令和元年度市道本城線改良工事 ~ 完了しました!
- 2020/02/25 令和元年度求来里川災害復旧工事 ~ 着工します
- 2019/10/10 月見会を行いました!